初めてのCanvasでtwitterの発言数を折れ線グラフにしてみるのと、jsdo.itを使ってみた

jsdo.itというサイトを知ったので、使ってみようと思い、ついでに触ったことないCanvasに触れてみた。 参考にしたサイト 今更聞けないcanvasの基礎の基礎 | tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog これ見て楽しそうだなと思いcanvas触ってみた 加速度セン…

サーバ側の処理結果を待つローディング表示の作り方

昔のデータ整理してたらローディング表示っぽいJavaScriptが出てきたので貼り付け。 やってることは結構簡単で、サーバ側とクライアント側でそれぞれ以下のようなことをしてます。 サーバ側 リクエストを受け取ったら、ローディング表示になるHTMLを返し、同…

初めてのGoogleChromeExtensions。notificationを使ってみる

ネットで買ってる日用品がそろそろ切れそうで、そろそろ買おうかなぁと見てみたら、 ちょうど2,3日前に買ったら1000円くらい安かったことがわかり、 何か悔しくなったので「価格.comの最安値をチェックして安い時に買ってやろう」という気になりました。 ま…

とりあえずXSに触れてみる。モダンPerl入門を読みながら

xsに触れたことがないのでモダンPerl入門の8.2を読みながらとりあえず作ってみた。 本に書いてあることをほぼ丸コピーして、 package MyApp::Double sub calc_double { my $x = shift; $x * 2; } と同じ動きをするモジュールを作り、 perl Makefile.PL make …

ニフティさんありがとうございました。

昨日でニフティを退社して今日からしばらくニートです。 いろいろやらせてもらって楽しい会社でした。 さて、心機一転して次の仕事のためにがんばります。

動的なErrorDocumentに変数を渡してユーザごとにエラーを出し分ける方法

社内ブログに書いた内容をまるっと転載。 mod_proxyを使ってApacheを2段階にし、静的なコンテツはfrontend、動的なコンテンツはbackendというやり方をした場合、 backendのプロセスが落ちた際にfrontendで503エラーのページを返すことができます。 で、その…

非活性でマスターDBを移行する手順まとめ

古くなったマスターDBを捨てる必要があったため下のページを参考にして手順まとめ。 MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 5.3.6 フェイルオーバでのマスタ切り替え ほぼ、同じこと書いてますけど、仕事の作業だったので少しそこに手を加えました。…

マスターDBのバイナリログ削除を自動化

crontabの整理したらあった。すっかり忘れていたけど前に自動化用shを作っていたようなのでメモメモ。 スレーブDBそれぞれのshow slave statusを確認 マスターログのどこまで見てるかを取得 そのうち一番古いバイナリログを求めてpurge master logを実行 み…

find('prevnext')とか作ってたけど、find('neighbors')があった

またCakePHP。 リストのひとつを選んだときに、その前後の要素をページングとして表示したかったので、 $total = parent::find('count', $options); $prev = ($id === 1) ? null : parent::find('first', array_merge( array( 'conditions' => array('id' =>…

CakePHP1.3で$this->pageTitleは使えない

久々にphpの勉強を兼ねて、昨日から何となくCakePHPを触りだしました。ちょっと楽しい。 で、本題。 app/views/layouts/default.ctp(cake/libs/view/layouts/default.ctpからコピー)に$title_for_layout;というのがあり、それを設定するためにcontrollerで…

DateTimeを使って先月と先月の最終日を求める

仕事で月初にキャンペーン処理をやるのだけど、その時に「前の月」と「前の月の最終日」が 必要になることが良くある。JavaScriptだと、 var now = new Date(); new Date(now.getFullYear(), now.getMonth(), 0); // 日に0を与えると前の月の最終日みたいな…

ソーシャル知らないけどSocialWeb Conference vol.5 - OpenSocial Night #2 -を見て来た

※追記 動画見た方がわかりやすいと思うので動画おいておきます。 会場が近いといいですね。階段降りただけで有益な話が聞けるというのはとても嬉しい。 ソーシャルアプリとかOpenSocialって全然触ったことがなく、mixiアプリもサンシャイン牧場に招待された…

vimの使い方を覚えられるvimtutorが素晴らしすぎる

linuxとかmacで作業するときはvimを適当に使ってたのですけど、 どうやらvimをインストールするとvimtutorというコマンドがついてくると初めて知って、使ってみました。 素晴らしすぎ。 いつもわからなくなったタイミングでググってたけど、vimの使いはじめ…

ブログ本文のHTMLにJavaScriptのサンプルコードを書き、それを読み込んでJavaScriptを実行する方法のメモ

jQueryのAPIを眺めてて、「そういえばこのサンプルで実行するiframe、実際にファイルがあるのかな?それともJavaScriptで動的に作ってるのかな?」と思って確認したのでメモメモ。確認してみたらやっぱりJavaScriptで動的にiframe作ってるみたいですね。 (…

iPhoneアプリ作るためにXMLのパースをしたくて勉強

iPhoneアプリを作ってみたいと思い、手探りで勉強をはじめだしたところ。 とりあえずRSSのパースからやってみようと思ったら速攻でハマったのでメモメモ。 前提 iPhone でXMLのDOM解析を行う - 謎言語使いの徒然に従って、GDataXMLNodeというのを使ってXMLの…

YAPC::Asia2009の特別研修「Perl, Unicode, and AJAX」は自由な感じの研修でした

小飼弾(id:dankogai)さんのAjaxの基礎講義でした。 ただ、ダブルブッキングだったらしく、16時前にdanさんは抜けました。(一通りの説明したので研修を疎かにしてはないです) ということで、16時からはMaki(id:lestrrat)さんとEmerson Millsさんがいろ…

YAPC::Asia2009の特別研修「Moose入門、モダーンなオブジェクト指向システム」が超良かった!

Shawn Moore(Sartak)の講義でした。同時通訳。 感想。 超楽しかった!!sartakがとてもいい人だった!ちょっとした質問でもコード書きながら教えてくれた。 もっとみんな受けたらいいのに!もう終わっちゃったけど! 機能毎に、講義→実習→講義→実習、の繰り…

YAPC::Asia2009 09/11のメモ

2日目のメモ。だいぶ抜けてる感じがするけどせっかくなので。 全体通して面白かったなぁ。全然技術的な話題が抑えられてないんだなぁと感じてワクワクしてしまった。全部聞けないのがもったいなさすぎる。 以下ざっくり感想。 twitter見てたらJosé Castro (c…

YAPC::Asia2009 09/10のメモ

前夜祭に引き続き初YAPC参加。セッション間の移動大変だった。 記念にAcme大全2009とPythons&PerlMongersの2つとも買った Acmeの下に何があるか知りたかったからちょうどいいタイミングだった! P&Pはパラパラ見てたらダンザマッチョの心得編があってそこだ…

Yokohama.pm出張版 - YAPC::Asia2009前夜祭に行って来たのでメモ

初めてのYAPC参加、Yokohama.pm参加。 記念にTシャツと手ぬぐい買いました。 手ぬぐいの方が原価かかってるらしい。 あとは今日の目的のbtoさんとid:clouderさんとの名刺交換もできたのでよかった。 はじめの挨拶 - id:clouder YAPC::AsiaのTシャツと手ぬぐ…

Unicode文字列は「flagged utf8」UTF-8バイト列は「flaggedじゃないutf8?」

perlでutf8にひっかかっては、ブックマークした記事を読見なおしたり、昔買った「まるごとPerl」を読み直したり、改めて検索したりして、何かいつもわかったようなわからないような感じになってるので、今後また見るようにメモ書きを残すことにした。 知って…

30分で作るJetpack Feature (2) 一から作ろうとせずに既にあるソースからインスパイア

前の日記の続き APIの使い方がちょっとわからなくてRSS使ったけど、API使うべきだった。 そしたらcategory_idを決め打ちしなくて済んだ。 (準備)試し試しやるために about:jetpackのDevelopを使って、ソースを貼りつけた後「try out this code」を繰り返せ…

30分で作るJetpack Feature (1) 概要

日記を全然更新してなかったので会社で作った資料をまるっとコピー 長い資料なので2つに分けた はじめに:Tutorialの方が詳しいです 何も考えないで使いながら覚えていきましょう とりあえずインストール https://jetpack.mozillalabs.com/ about:jetpackを…

jQueryと古いEffects.jsのArray.prototype.callがバッティングする問題を修正した

昔、jQueryを利用したブックマークレットを作ってて、 [Exception... "Component returned failure code: 0x80004005 (NS_ERROR_FAILURE) [nsIDOMViewCSS.getComputedStyle]" nsresult: "0x80004005 (NS_ERROR_FAILURE)" location: "JS frame :: jqueryのフ…

第2回SBM研究会見てきた。それぞれのSBMサービス担当の話聞けて良かった

第1回のSBM研究会は全くもってスルーしてたので第2回SBM研究会はちゃんと見に行ってきました。 と、言っても先輩に第2回やるみたいだよって教えてもらったのですけど。 他の人の感想とかはここに集まるのかな?[SBM研究会]でタグ付けしてって周知されてるみ…

はてブのiframeブックマークレットでembedにwmode="opaque"指定してるから呼び出した後ニコニコ動画とかでコメント入力できないかも

新はてなブックマークのブックマークレットは今までみたいに新しいウィンドウではなく、ページ内にiframeのdivで出てくるようになったわけだけど、Flash上でもちゃんと表示されたので「あれ?」って思った。 前におんなじようにそのページをブックマークする…

はてなブックマークリニューアル発表会見に行ってきた。検索すごかった。

はてなブックマークリニューアル発表会のお知らせ - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなどに行ってきました。 結構早口での発表だったのに、あっという間に時間が過ぎてしまっていた。 と言うことで、発表で漏れた話とかまだまだありそうな感じ…

ネガティブ方向の話がテーマだったと知らずにエンジニアの未来サミット行ってきた

パネラーの一覧と学生との対談ってキーワードだけで面白そうと思って行くこと決めてたから「泥が何とか」とか「10年下積み」とかそういう話になるとは思ってなかった 全然調べずにカンファレンスとかセミナー行っちゃうのはちょっとまずいかな。モチベーショ…

ITPro Challenge! 2008 見てきた

去年も面白かったけど、今年も面白かったな。 印象に残ってるのは、 川崎氏の「意図的にシステムの弱い部分を作っておいて、そこがダメになりそうだったらスケールアップする」という話 あぁ、そういうやり方もあるんだなぁと思った。確かに全部潰れることは…

Google talkでメールを送るスクリプト

会社の人とか、よくメッセンジャー使う人とかとのやり取りはメッセンジャー使えば良いんだけど、 僕の周りはPC立ち上げていない人の方が多く、たいてい携帯でメールが飛んできます。 で、僕はPC立ち上げてるので携帯にメール来たらそれをPCから返したいなっ…